地球誕生 The birth of mother earth

「それから、その友達と沢山手を繋いで、

塵になって、石になって、岩になって、、、

その塊が、ぶつかったりくっついたりして、

だんだん大きな惑星を作っていきました。

宇宙には、沢山の銀河系ができました。

そのうちの一つが、

太陽系。

水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星。海王星。

そのうち、太陽からの距離がちょうどよく、

温度が快適だったのが、地球です。」


【解説】

(製作中)

Si くんの冒険

この世も、あの世も、音でできている、音を奏でていると思っています。 命の根源を思い出すために、音を奏でます。 この世とあの世を、ソマチッドのSiくんの視点で見た絵本を作りました。 もしよかったら、ご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000